お父さんのお弁当が注目されている!
最近お父さんが作るお弁当への注目が高まっているんです!
娘/息子からすれば「たまにあるお父さんのお弁当」はお母さんのお弁当とはまた違った特別感があり、
奥さん視点では、お父さんがお弁当を手作りしてくれる事で家事の負担が減らせるため、非常に注目されているんです!
良いことづくしなんです!
つまりは「娘/息子が喜ぶ」「夫婦仲改善」など「お父さんの作るお弁当」は良いことづくし!
今回はお弁当作りが初めての方から、中級者まで参考にできるようなお弁当レシピ本をご紹介します!
実際に私のお父さんが初めてお弁当を作るとき参考になった「本」もまとめました!
是非参考にされてくださいね。
(なおこの記事は3分で読める内容です♪)
お父さんのお弁当は特別
お弁当を手作りするお父さんが増えている
娘/息子にお弁当を手作りするお父さんが増えているんです。
まず、家族が喜ぶポイントとして下記が挙げられます。
- 娘/息子は「お母さん」とはまた異なるお弁当が好き!
- たまに「お父さん」が作るからこそ良い!
- 妻は「家事の負担」軽減できる!
ひとつひとつみていきたいと思います。
お父さんの手作りお弁当の魅力①
「お母さん」とは違った良さ
娘/息子は「お母さん」とは違った良さに喜ぶ!
お父さんの手作りのお弁当には、お母さんの手作りお弁当とは違った魅力があるんです。
<お父さんの手作りお弁当>
— 宮永万里 (@unseul_i) May 21, 2020
・ちょっと雑な感じがむしろ良い
・あの「茶色い」弁当が食欲そそる
・でもやっぱりママの方が彩りきれいだけどね!(笑)
不器用ながらも一生懸命料理してくれた感じが娘/息子視点でもたまらないのでしょう。
お弁当の「ゴロゴロ感」
均一に切られているわけでなくても、食材の「ゴロゴロ感」がむしろ贅沢な感じ。
つまりはお母さんの丁寧さとは違ったタイプの魅力が溢れているんですね!
※中には器用なお父さんもいるかもしれませんが!
でもかえってあの「茶色」が食欲そそる色でたまらないんです!
お父さんの手作りお弁当の魅力②
たまにお父さんが作るからこそ良い!
たまにだからこその「特別感」!
「中途半端にやるぐらいなら、むしろ邪魔!」
いえ、全くそんなことは無いと思います!
確かに初めは「お父さんのお弁当」になじみがないので、奥さん的にも
「中途半端にやるぐらいなら、むしろ邪魔!」
なんて言われるかもしれません。
でもその言葉にめげないでください!
まず、奥さんがそのような辛辣な言葉をかけるのには理由があります!
辛辣な言葉のワケとは?
奥さんが辛辣な言葉をかける理由としては「どうせ」から始める下記の理由があるんです。
3つのD「どうせ〇〇」 -お弁当なんて
- どうせ必要な食材もわからないでしょ
- どうせ最後まで一人でできないでしょ
- どうせ片づけは私がやるんでしょ
ひとつひとつみていきましょう。
3つのD①
どうせ必要な食材もわからないでしょ
この問題は解決できます!
なぜならば、お父さん向けのレシピ本に必要な食材が全てまとめられているから!
自分がいちいち考える必要はありませんし、奥さんに考えてもらう負担もありません!
そこでおすすめのレシピ本があります!
男料理のプロ「栗原心平」さん監修のこちらのレシピ本。
こちらに必要な食材は全てわかりやすくまとめられています!
あとはお父さんが作りたい料理を選ぶだけ!
男料理のプロ「栗原心平」とは?
幼いころから料理が得意だったようで料理好きなお父さん達に人気。
実際に『男子ごはん』(テレビ東京系列)にレギュラー出演中だそうで説明なども初心者の方に非常にわかりやすいです!
ハンバーグうまそう...
と思ったお父さん!
大丈夫です、つくれます!
ウチのお父さんも「とっておきのハンバーグ」を作れていましたから!
もちろん家族内でも好評でしたヨ♪
3つのD②
どうせ最後まで一人でできないでしょ-お弁当なんて
この問題も解決できます!
そもそも奥さんがこのような発言をするのには真意があります。
奥さんの真意とは?-お弁当なんて
<お父さんが料理するとかえって邪魔!>
— 宮永万里 (@unseul_i) May 21, 2020
①お父さんが作る
②初めてだから私に全て聞くことになる
③私の手間が増える
④余計に「M・E・N・D・O・I」
- お父さんがお弁当作る
↓ - 分からないから私に全て聞く事になる
↓ - 私の手間が増える
↓ - 余計に「M・E・N・D・O・I」
つまりはこうする!
つまりはこうすれば良いのです!
- お父さんがお弁当作る
↓ - 良いレシピを参考にする
↓ - 奥さんに聞く負担を減らせる
↓ - 奥さんも「T・A・S・U・K・A・R・U」
ここだ大切なのが、良いレシピ本を選ぶ事!
つまりお父さんに最適なレシピ本を選ぶ「初動」が大事になってくるんです!
じゃここで逆に分かりにくいレシピ本の特徴を述べますね。
分かりにくいレシピ本/避けるべきレシピ本
- 写真が少ない
- 工程が省かれている
- 「男視点」ではない
工程が省かれている場合は、結局また自分でその「省かれた作業」を調べなくてはなりませんよね。
料理の解説が親切でないと結局お父さん自身の負担が増えるのです。
また同じく考慮すべきなのが「男視点」があるかどうか。
実際に「お父さん」が出しているレシピ本がベスト!
「お父さん視点」でのメリットを享受しましょう♪
男性が執筆もしくは監修している「レシピ本」には「お父さん視点」があったりします。
女性レシピ本とはまた異なった視点があるので、実際の料理工程でも非常に参考になることが多いのです。
女性/男性で料理上手の定義は異なる
そもそもお母さん/お父さんで料理上手の定義は異なるようです。
女性が言う料理上手は、純粋に料理の技術や手際、完成度を指しています。でも、男性の場合、『料理上手=家事能力』をイメージしていることが多い。その家事能力も、昭和の妻のような、お母さん的な役割だったりする。
「独女通信」より
まあなにはともあれ男性視点を生かしましょう!ということですね。
実際に「お父さん」が出しているレシピ本は後半でご紹介しておりますよ!
3つのD③
どうせ片づけは私がやるんでしょ -お弁当なんて
これって実は奥さんが一番危惧することなんですね(^^;)
「料理したんなら片づけまでやれよ!」
せっかく美味しいお弁当を作っても、このひとことで全てが「パー」です...。
奥さんはがっかりしているんです。
「美味しかったパパ!ありがとう」
と食卓をあとにした矢先。
台所を見て愕然...。
「え、これ誰が片づけすんの...」
「ちょっとアンタ!こんなに散らかして誰が片付けんのよ」
奥さんの鬼の形相、想像できますよね...。
ここまで気がまわるお父さんって少ないんです...。
その前にまず料理レベルとして...。
料理レベル
お父さんの料理レベル
目指すのは「LEVEL2」!!!
- LEVEL1 レシピ本を見て料理ができる
- LEVEL2 奥さんなしで料理ができる
- LEVEL3 何も見なくても料理ができる
- LEVEL4 自分で創作できる
- LEVEL5 SNSで投稿して反響がある
大抵のお父さんがLEVEL1 止まり
大抵のお父さんって「LEVEL1」で満足しちゃってるんです...。
つまりはお弁当を作って「THE END」ですね。
それは惜しいんですよ!!!!
まだ「TO BE CONTINUED...」
お弁当を作った!の段階はまだ「TO BE CONTINUED...」なんですよ!!
もったいなすぎる!!
いざ次の段階へ
せっかく「お弁当を完成する」までできたんですよ?
次の工程「片付けまで完了!」させて
奥さんの予想をはるかに上回る結果を残しましょうよ、お父さん!!!
目指すは LEVEL2「奥さんナシ」!
片づけって作った本人がやらなければ結局「奥さんが登場」しますよね。
奥さんの手間を必要としているので、
「お弁当完成した!よっしゃああ!!!」
ではLEVEL1 どまりなんですよ...残念ですが...。
【悲報】全国の99%のお父さんがLEVEL1 で停止
そして全国のほとんどのお父さんがLEVEL1 で停止しているんです...。
今あなたが片付けまで気を配ることができれば超希少な「LEVEL2」になることができます!
奥さん、娘さん息子さんをびっくりさせちゃいましょうよ!!!!
お父さんが実際に役に立ったレシピ本3選
今回は私のお父さんが実際に役にたったレシピ本を厳選!
※★評価は2020年5月21日時点の評価となります。現在の評価は変化している可能性がございますのでご注意ください。
お父さんが実際に役に立ったレシピ本 3位
著者:青木敦子
夫婦関係に焦点をあてた料理本
自分の料理で夫婦関係を改善したい!
そんなお父さんにおすすめのレシピ本です。
妻を「夫源病」にしない
こちらは女性著者「青木敦子」さんが妻を「夫源病」にしないというコンセプトで書かれた本。
お父さんに昼ごはんを自力で作ってもらうための指南書となっており初心者のお父さんにもわかりやすい1冊となっています♪
お父さんが実際に役に立ったレシピ本 2位
著者:栗原心平
男性著者によるレシピ本
上の方でも紹介しましたが、栗原心平さんは「男料理」のプロです。
「男料理」のレシピ本をいくつも出版されており、実際に「子供のパパ」でもあり、非常におすすめです!
娘/息子が喜ぶ事間違いなし!
ママがニコニコしそうなレシピを厳選し、初めて厨房に立つお父さんにもわかりやすく料理を解説しています。
私のお父さんが初めて料理をした時もこの著者さんのレシピ本を参考にしていましたよ。
お父さんが実際に役に立ったレシピ本 1位
著者:柴 雄二
Instagramで大人気のお父さんの本!
保育園に通う子ども2人のお父さんである著者のレシピ本です。
2017年8月よりインスタグラムに投稿を開始して以来
「パパがつくる豪華なお弁当がすごすぎる」
とたちまち大人気になったお父さんの本です。主婦にも好評!
役立つお弁当情報があふれてます!!
この本の魅力としては以下が挙げられます!
- 問い合わせの多かった人気レシピが厳選されている!
- 魅力的な盛り付け方法までもが掲載されている!
- 奥様方にも実際に好評である!
この値段で内容濃すぎる!
非常に濃~い内容となっており初心者から中級者まで楽しめるレシピ本です!
「お弁当」に焦点が当たっており、非常に参考になると思いますよ!
以上「お父さんにおすすめのお弁当レシピ本」をまとめました!
まとめ
初めてのお弁当で娘/息子は喜ぶ♪
初めてのことでお父さん自身不安かもしれません。
でも心配しすぎることはないですよ♪
そして大事なのが「LEVEL2 奥さんナシ!」ですよ?(笑)
娘/息子、奥さんの喜ぶ顔を想像しながら、お弁当作り楽しんでくださいね♪
なお当店では、娘/息子を持つお父さんにおすすめのスーツアクセサリーを多数品揃えしております。
是非ショップサイトをご覧くださいね。
石川在住。元プログラマー。母娘でスーツアクセサリー専門店を運営しております。また、手作りアクセサリーをInstagramに載せているので、応援お願いします( ノД`)(普段はココナラにてmiiyayaの名前で、ホームページ制作、ショップ制作のご相談も承っております。ご依頼はこちらより)